これまで日本で観察され、日本産鳥類として記載されている海鳥はつぎのとおりです。 ※下線付き種名をクリックすると写真が表示されます。 |
ネッタイチョウ目 |
【ネッタイチョウ科】 (2) ![]() |
・アカオネッタイチョウ ・シラオネッタイチョウ |
ミズナギドリ目 |
【アホウドリ科】 (3) ![]() |
・コアホウドリ ・クロアシアホウドリ ・アホウドリ |
【ミズナギドリ科】 (22) ![]() |
・フルマカモメ |
|
【ウミツバメ科】 (7) ![]() |
・アシナガウミツバメ |
|
カツオドリ目 |
【グンカンドリ科】 (2) ![]() |
・オオグンカンドリ ・コグンカンドリ |
【カツオドリ科】 (3) ![]() |
・アオツラカツオドリ ・アカアシカツオドリ ・カツオドリ |
|
【ウ科】 (4) ![]() |
・ヒメウ ・チシマウガラス ・カワウ ・ウミウ |
|
ペリカン目 |
【ペリカン科】 (3) ![]() |
・モモイロペリカン ・ホシバシペリカン ・ハイイロペリカン |
チドリ目 |
【カモメ科】 (45) ![]() ![]() |
・クロアジサシ |
【トウゾクカモメ科】(4)![]() |
・オオトウゾクカモメ ・トウゾクカモメ ・クロトウゾクカモメ ・シロハラトウゾクカモメ |
|
【ウミスズメ科】 (16) ![]() |
・ヒメウミスズメ ・ハシブトウミガラス ・ウミガラス ・オオハシウミガラス ・ウミバト ・ケイマフリ ・マダラウミスズメ ・ウミスズメ ・カンムリウミスズメ ・ウミオウム ・コウミスズメ ・シラヒゲウミスズメ ・エトロフウミスズメ ・ウトウ ・ツノメドリ ・エトピリカ |
※日本鳥学会(2012)日本鳥類目録改訂第7版より引用。
【写真協力】岩澤光子・黒田弘章・彦坂清子・葛西真輔・先崎理之・中村豊・菊地デイル万次郎(順不同・敬称略)